 |
2023/01/08 佐賀県 白石町
フィールドでは幼鳥のつもりで撮っていたのですが、写真になってみると腹側はうっすらと不規則な斑点状に黒くなっていました。この下面ではもう、幼羽だけの幼鳥とは言えないだろうなと判断です。。。 |
 |
2012/02/29 福岡県 糸島市
2月の末でもあり当初は第1回冬羽としていたのですが、この程度の下面換羽状況ならば移行中としたほうがまだ無難ではと判断を改めました。 |
 |
2023/02/05 佐賀県 白石町
第1回冬羽の若鳥であっても、光の条件さえよければちゃんとカワウ本来の茶色光沢が出るもののようです。 |
 |
2006/04/03 福岡県 糸島市
中央と左側の2羽が第1回冬羽で、右は第2回っぽく見えます。月個体ですが、第1回冬羽換羽が遅れている個体のようです。 |
 |
2014/01/13 福岡県 糸島市
翼後縁は凸凹が綺麗に並んでいます。これはだいたいの鳥で、幼羽風切だけが並んだ翼の特徴です。 |
|
|