![]()
Grus grus lilfordi Common Crane(亜種レベルでの英名は不明です)
| クロヅルTOP< | ||
| 幼鳥< | = 成鳥 = | >丈比べ |
![]() |
| 2019/11/30 鹿児島県 出水市 |
| シロートの一言。 成鳥です。 成鳥の側頭部には写真じゃないと見つけられないような、小さな赤斑があります。これがあれば成鳥でなければまだ2年目若鳥だそうですが、ときとして成鳥でも写らない場合もあるみたいで、赤班が写ってないからとイコールで若鳥という判断はできないようです。多分どこかに幼羽が残るのでしょうが、シロートにはわからない話になるみたいです。。。そして同属同大のナベヅルとは種としての習性が似ていて繁殖地も近いために交雑個体も多く、出水では毎年数羽の「ナベクロ」と名付けられた交雑個体が観察されていますし、ナベヅルなのにこのクロヅル並みに白い個体はある程度普通にます。おそらくは前者が交雑第1世代で、後者はその子孫達になるのではと想像です。。。 |