Hirundo rustica tytleri Barn Swallow(亜種レベルでの英名は不明です)
ツバメTOP< | |
スズメ目ツバメ科 (亜種別の全長は不詳ですが、見た目には同じに見えました) |
![]() |
2012/05/09 長崎県 対馬市 |
シロートの一言。 成鳥淡色タイプ、もしくは亜種ツバメとの交雑個体だろうと思われます。 ユーラシア大陸産ツバメ亜種の分類はまだ流動的なようですが近年のDNA解析によって、シベリア東部からモンゴルにかけて従来3亜種(saturata・mandschurica・tytleri )とされていた腹側が褐色なツバメは全て同一亜種とされ、亜種tytleri として統一されました。その結果、顔色と変わらないほど腹下の赤褐色味が濃い褐色タイプから、わずかに褐色味がある程度の淡色タイプ(日本に多い)までかなりバラエティに富む個体群が一括りになりました。そして外見上の見分けはできませんが、その淡色タイプの中には亜種ツバメとの交雑個体も交じっているのではとも疑われているそうです。 |
亜種アカハラツバメ Hirundo rustica tytleri | |
第1回冬羽 | |
成鳥 |
ホームページTOP< |
めにゅーへ |