![]()
Plegadis falcinellus Glossy Ibis
| ブロンズトキTOP< | ||
| = 成鳥夏羽 = | >丈比べ |
![]() |
| 2021/05/25 佐賀県 白石町 |
| シロートの一言。 TOPと同一個体、成鳥夏羽♂♀同色です。 若い個体と冬羽ではこの赤銅色がもっと暗色になって、ただ黒いだけのトキに見えるようです。ただしクロトキと言う名のトキは別にいて、頸半ばから上が黒いだけで躰の大半は純白をしています。そしてブロンズトキという名前は和製英語の和名みたいで、英名の「Glossy」は艶やかなという意味に訳すそうです。確かにこの夏羽は艶やかではありますが、色味的には青銅を意味するブロンズではなく赤銅色(カッパー又はコッパー)に見えます。が、ブロンズのほうが語呂はいいですね。。。なお、ラテン語の学名をそのままに和訳した、カマハシトキ(鎌嘴朱鷺)という和名も持つそうですが、なんとなく死神の絵を連想してしまいます。。。(^^; |