Garrulex canorus  Hwamei

ガビチョウTOP<
第1回夏羽< = 成鳥 =
2009/01/08 福岡県 久山町

シロートの一言。

TOPと同一個体、成鳥です。
林の下草を掘り返す勢いで土を掘っていた鳥がいて、ずいぶん乱暴なシロハラだなぁと見ていたら暗がりに白い眉斑だけが浮かんで見えました。当時まだ未見のマミジロかと色めき立ったのですが・・・、マミジロは夏鳥。冬に日本にはいないのですよね。あのやかましいガビチョウも冬には啼かなくて、2羽でつがいっぽく行動してましたが♂♀同色です。
2022/06/12 福岡県 自宅
   
♂♀同色ですが、ずっと啼いてましたから♂です。
直上同一個体です。
直上同一個体です。
直上同日同場所、別個体の多分♀ではと。。。
上個体が啼き回っていたのは6時〜9時で、この個体が現れたのは14時すぎ。それも上個体が啼きながら北へ消えていったのに、啼きもせずに東から現れ、全く啼かずにいなくなりました。♂を探しに来た♀ではとか想像は広がるのですが、確認のしようはないです。。。(^^;