![]()
Tringa glareola Wood Sandpiper
| タカブシギTOP< | ||
| 換羽異常個体< | = 番外 = |
![]() |
| 2010/03/26 佐賀県 白石町 |
| シロートの一言。 番外、交雑ではないはずですが。。。 カモやカモメと違ってシギチ類の交雑個体というのは皆無に近いくらい少ないみたいなのですが、クサシギとの交雑を疑ってしまいたくなる個体たちです。。。眉斑が目の前だけで、クサシギのような顔の個体です。今でもこの顔だけを見ればクサシギのようにしか見えないのですが、短めなクチバシと、羽縁に白班と黒班が等間隔に並んだ肩羽や三列はタカブのはずです。 |
![]() |
2015/08/14 福岡県 糸島市 上個体同様眉班が目先にしかないため、クサシギかタカブかで見る度に迷っている個体です。かつ、肩羽白斑の付き方はクサシギ夏羽的なのですが、この短いクチバシはタカブなのではと? |
![]() |
2005/09/25 福岡県 糸島市 眉斑も過眼線もほぼありませんが、羽衣的には間違いなくタカブ幼鳥です。 |