Gallinago hardwickii  Latham's Snipe

オオジシギTOP<
= 幼鳥 = >成鳥
2018/10/04 沖縄県 金武町

シロートの一言。

幼鳥です。
尾羽未確認で、オオジシギ判断は推定です。フィールドではこの白い顔が目立っていて、オオジのはずだがと思いつつもさほど大きくもないしで、チュウジの顔は黒っぽく見えるそうだからハリオなのだろうかと思いながら撮っていました。しかしそのときそばにいてチュウジだと思っていたやや暗色気味な顔の個体はハリオだったと確認できて、ならばこっちがチュウジなのかと判を二三転させた個体です。。。そしてこのあと肩羽外縁部羽縁が細いのは幼羽印だったとわかり、幼鳥だから本来の大きさを感じなかったのだろうかと最初のオオジシギへと再度判断を改めました。沖縄も北海道も多分二度と行ける可能性はなく、この判断も尾羽未確認の推定のままで終わりそうなのだ残念なのです。。。(^^;
上同一個体です。