Gorsachius melanolophus  Malaysian night heron

サギ科TOP<
ペリカン目サギ科ミゾゴイ属 (全長47〜51cm ミゾゴイ・ササゴイ同大)
2019/06/25 沖縄県 宮古島市

シロートの一言。

成鳥♂♀ほぼ同色で夏羽・冬羽の変化もありませんが、♂のほうが冠羽が長い傾向にあるそうです。
ミャンマーやバングラデッシュ・中国との国境域やインド南西部などでも繁殖し、東南アジア南部などで越冬しますが(インドの個体はスリランカなどでも越冬)、中国とベトナム国境域から東南アジア北部にかけては留鳥です。亜種の有無は資料不足で分からないです。日本では宮古島と八重山諸島で留鳥ですが、何故か迷鳥として北海道の利尻島と四国徳島でも記録があるそうです。

ズグロミゾゴイ Gorsachius melanolophus
  成鳥

ホームページTOP<
めにゅーへ