 |
2005/05/20 福岡県 福岡市
当初は5月の冬羽としていた個体ですが、このクチバシはまだ夏羽の影響下かなと判断を改めました。しかしいずれにせよ、相当に早く冬羽換羽中の個体です。 |
 |
2005/05/28 福岡県 福岡市
この個体も当初は冬羽としていて今でも殆ど成鳥冬羽判断なのですが、頭頸部の体羽が白すぎるかなと。。。この一点だけで、まだ換羽中とすべきかと判断を改めました。 |
 |
2014/07/25 佐賀県 小城市
ページTOP個体同様、まだらで暗灰色部分がやや多く見える個体です。そしてこの個体も冠羽が短くなっています。 |
 |
2005/08/25 福岡県 福岡市
暗灰色な冬羽が増えた8月個体です。ページTOPとは比ぶべきもなくですが、まだ僅かに残る白い体羽は頸や胸のあたりの白っぽい羽は夏羽体羽なのだろうかと??? |
 |
2017/05/25 佐賀県 佐賀市
飛翔写真、ダウンストロークです。クチバシの見た目で冬羽としていたのですが5月ですから、そう断定するのまだ早いかなと。。。そして左翼P8は伸張中なのではなく、羽半ばからの毀損のようです。 |
 |
直上同一個体、飛翔写真アップストロークです。 |
| |
|