![]()
Bombycilla japonica Japanese Waxwing
| レンジャク科TOP< |
| スズメ目レンジャク科レンジャク属 (全長17〜18cm ムクドリより小さく、キレンジャクよりわずかに小さい) |
![]() |
| 2018/03/07 福岡県 福津市 |
| シロートの一言。 春の渡りですから成鳥のはずですが、この写真では性別・年齢共に不明です。 北半球で全地球的に生息するキレンジャクと違って、極東中露国境域や中国北東部の極東だけで繁殖し、朝鮮半島や黄海沿いの中国沿岸部などで越冬します。亜種はない模様です。日本でも冬鳥として全国に渡来しますが南西日本に多く、北海道では珍しいそうです。 |
| ヒレンジャク Bombycilla japonica | |
| 成鳥 | |
| 丈比べ | |
| ホームページTOP< |
| めにゅーへ |