![]()
Agropsar philippensis Chestnut-cheeked Starling
| ムクドリ科TOP< | |
| スズメ目ムクドリ科コムクドリ属 (全長18〜19cm ムクドリより明らかに小さい) | |
![]() |
| 2016/04/05 鹿児島県 南さつま市 |
| シロートの一言。 ♂成鳥夏羽です。 千島列島や樺太南部などで繁殖し、台湾やフィリピン、インドネシアのボルネオ島北部などで越冬します。図鑑に言及はありませんが分布域も狭いことから、亜種はないのではと思われます。日本では夏鳥で、本州北部から北海道にかけて普通に繁殖しています。 |
| コムクドリ Agropsar philippensis | |
| ♂幼羽→第1回冬羽移行中(前期) | |
| ♂幼羽→第1回冬羽移行中(後期) | |
| ♂成鳥冬羽 | |
| ♂成鳥夏羽 | |
| ♀幼羽→第1回冬羽移行中(前期) | |
| ♀幼羽→第1回冬羽移行中(後期) | |
| ♀成鳥冬羽 | |
| ♀成鳥夏羽 | |
| ♂と♀ | |
| 丈比べ | |
| 部分白化個体 | |
| 番外 | |
| ホームページTOP< |
| めにゅーへ |