![]()
Magaceryle lugubris lugubris Crested Kingfisher
| カワセミ科TOP< | |
| ブッポウソウ目カワセミ科 (全長38cm ドバトより大きい) | |
![]() |
| 2017/12/20 熊本県 和水町 |
| シロートの一言。 ♂成鳥、♂♀共に夏羽・冬羽の変化はないもようです。 中国北東部からインドシナ半島東部、ヒマラヤにかけて留鳥です。数亜種に分かれているようですが、詳細は分からないでいます。日本には基亜種ヤマセミ M.l.lugubris が本州以南に、それよりもやや大型の亜種エゾヤマセミM.l.pallida が北海道にそれぞれ留鳥です。 |
| ヤマセミ Magaceryle lugubris | |
| 基亜種ヤマセミ Magaceryle lugubris lugubris | |
| ♂成鳥 | |
| ♀成鳥 | |
| ホームページTOP< |
| めにゅーへ |