Pica pica sericea  Cammon Magpie / Black-billed Magpie(亜種レベルでの英名は不明です)

カササギTOP<
第1回冬羽< = 成鳥 =
2017/12/29 佐賀県 唐津市

シロートの一言。

成鳥、♂♀同色です。
目の後方に針先ほどの小白斑がありますがそれ以外に各羽先や色味に違和感はなく、特に青色部分の各羽はしっとりとしたブルーが綺麗です。以前撮っていた7月の幼鳥写真から、目の周囲の小白斑は幼鳥名残なのではと思っていた時期もあったのですが、この個体は真下写真の個体と2羽でつがいのような行動に見えました。カラスは生涯一夫一婦制で巣立った若鳥を連れるような習性はありませんし、このしっとりとしたブルーの羽は成羽のはずです。
上同日同場所、上個体と行動を共にしていた片割れです。
2017/04/24 佐賀県 唐津市
   

つがいで行動していた成鳥ですが、片割れは撮れなかったです。
2020/03/21 熊本県 玉名市
   

飛翔写真上面です。この写真で初めて、成鳥の初列風切は先端暗色部分が狭く、幼羽初列の羽先暗色部分は倍以上広くなっていることを知りました。
2017/04/24 福岡県 糸島市
   

電線にとまる寸前の上面(背面)、もう1枚です。