![]()
Anas platyrhynchos platyrhynchos Mallard
| カモ科TOP< | |
| カモ目カモ科マガモ属 (全長50〜65cm カルガモほぼ同大) | |
![]() |
| 2007/02/09 福岡県 福岡市 |
| シロートの一言。 ♂繁殖羽です。 一部北極圏内を含むユーラシアと北米両大陸の中高緯度部全般で広範に繁殖し、アジアでは中国東部からインド北東部・オーストラリアにかけて越冬します。亜種の分類はまだ流動的ですが5〜7亜種に分けられ、日本では基亜種マガモA.p.platyrhynchos が冬鳥として全国に渡来しますが、北海道では留鳥の他、本州以南でも少数が繁殖しています。家禽のアヒルの元になったカモで、そのアヒルとマガモをもう一度交配させたのがアイガモです。元が一緒だからか、野生化したアヒルやアイガモと行動を共にしているマガモを見かけることもありますし、他種のカルガモとの間には繁殖能力を持つ交雑種(通称マルガモ)まで作ることがあります。 |
| マガモ Anas platyrhynchos | |
| 基亜種マガモ Anas platyrhynchos platyrhynchos | |
| 雛鳥 | |
| 雛鳥→幼羽移行中(前期) | |
| 雛鳥→幼羽移行中(後期)) | |
| ♂幼鳥 | |
| ♂幼羽→第1回冬羽移行中(前期) | |
| ♂幼羽→第1回冬羽移行中(後期) | |
| ♂エクリプス | |
| ♂エクリプス→繁殖羽移行中(前期) | |
| ♂エクリプス→繁殖羽移行中(後期) | |
| ♂繁殖羽 | |
| ♂繁殖羽→エクリプス移行中(前期) | |
| ♂繁殖羽→エクリプス移行中(後期) | |
| ♀幼鳥 | |
| ♀成鳥(非繁殖羽) | |
| ♀繁殖羽 | |
| ♀擦れた繁殖羽 | |
| ♂と♀ | |
| 丈比べ | |
| 白化個体(バフ変) | |
| 交雑個体 | |
| ホームページTOP< |
| めにゅーへ |