Cygnus columbianus columbianus Whistling swan
アメリカコハクチョウTOP< | ||
= 交雑個体 = |
![]() |
2014/11/20 島根県 出雲市 |
シロートの一言。 TOPと同一個体です。 上クチバシ基部の黄色班に対する同定者の判断は割れていて、この程度の個体でも純粋種扱いされてあるHPもありますが、図鑑や海外のHPでは真っ黒クチバシの目先に目ヤニがついたような小さな黄色班個体ばかりを載せてあります。少なくとも目先に目よりも大きな黄色班は、全て幾ばくかの交雑の影響があるのではと今のところの判断です。 |
![]() |
直上同一個体です。 |
![]() |
手前普通のコハクチョウと、後ろに上同一個体です。 この2亜種は僅かにアメリカコハクチョウのほうが大きいそうで(目視での確認不能)、それぞれに別種とする説もあるそうです。 |
![]() |
直上同日同場所ですが撮影場所は数キロ違います。 ただしクチバシの感じはよく似ていますし、おそらくは同一個体ではと? |