![]()
Cygnus olor Mute Swan
| カモ科TOP< | |
| カモ目カモ科ハクチョウ属 (全長125〜160 オオハクチョウ同大かやや小さい) | |
![]() |
| 2013/01/31 鹿児島県 さつま町 |
| シロートの一言。 成鳥♂♀同色、夏羽・冬羽の変化もありません。 本来はヨーロッパから中央アジアにかけて生息する留鳥ですが(一部渡りをする個体群もいたそうです)、世界中に広く移入されています。亜種の有無は資料不足で分からないです。日本では戦前に八丈島で迷鳥の記録があった以外、1950年代から全国で移入・飼育が始められ、やがてはその子孫らが各地で野生化したり、飼育下にあっても放し飼い状態で半野生化していたりで現在に至っているようです。。。 |
| コブハクチョウ Cygnus olor | |
| 若鳥 | |
| 成鳥 | |
| ホームページTOP< |
| めにゅーへ |