![]()
Ninox scutulata japonica Brown Hawk Owl(亜種レベルでの英名は不明です)
| フクロウ科TOP< | |
| フクロウ目フクロウ科アオバズク属 (全長29cm ドバトよりやや小さい) | |
![]() |
| 2017/07/01 福岡県 糸島市 |
| シロートの一言。 成鳥♂♀ほぼ同色、夏羽・冬羽の変化もないようです。 極東中露国境域から中国北東部・中南部にかけて繁殖し、インドネシア南部などで越冬しますが、中国南部から東南アジアの大部分とインドにかけては留鳥です。そんなアジアだけでの生息にも関わらず全12もの亜種に分かれるそうで、日本では亜種アオバズク N.s.japonica が夏鳥として九州以北へ渡来し、亜種リュウキュウアオバズク N.s.totogo が奄美及び琉球諸島で留鳥です。他に亜種チョウセンアオバズク N.c.macroptera も北海道から沖縄まで記録があるそうですが、これら3亜種の野外識別はできないそうです。 |
| アオバズク Ninox scutulata | |
| 亜種アオバズク Ninox scutulata japonica | |
| 幼鳥 | |
| 成鳥 | |
| ホームページTOP< |
| めにゅーへ |