Emberiza aureola ornata  Yellow-breasted Bunting(亜種レベルでの英名は不明です)

ホオジロ科TOP<
スズメ目ホオジロ科ホオジロ属 (全長14.5〜15.5cm スズメ同大)
2012/05/07 長崎県 対馬市

シロートの一言。

♂第1回夏羽です。
ユーラシア大陸高緯度部全般、シベリア東部からロシア欧州部・東欧付近まで広範に繁殖し、アジアの個体は中国南東部からインドシナ半島やインド北東部などで越冬します。いくつかの亜種があるようですが、日本ではヨーロッパ基亜種よりも下面黄色味が目立つ亜種シマアオジ E.a.ornata が夏鳥として北海道へ渡来し繁殖します。青森での繁殖例を例外として、他の本州以南では旅鳥です。そして♂成鳥の肩羽はシマノジコ♂成鳥同様羽縁がない一様な茶褐色で、この第1回夏羽時よりも明るい茶褐色に見えるようです。

シマアオジ Emberiza aureola          
亜種シマアオジ Emberiza aureola ornata
  ♂第1回夏羽
 

ホームページTOP<
めにゅーへ