![]()
Emberiza sulphurata Japanese Yellow Bunting
| ホオジロ科TOP< | |
| スズメ目ホオジロ科ホオジロ属 (全長14cm ホオジロより明らかに小さい) | |
![]() |
| 2011/05/06 長崎県 対馬市 |
| シロートの一言 ♂成鳥、夏羽・冬羽の変化はないもようです。 日本だけで繁殖する夏鳥で、中国南東部やフィリピン北部で越冬します。亜種はないもようです。本州中部以北で繁殖し、西日本では主に旅鳥ですが稀に越冬個体もいるそうです。と、図鑑に記述はありますが、春の対馬ではある程度普通に見ることができますし、繁殖しているのか、半島のほうまで渡っているのかはわからないです。 |
| ノジコ Emberiza sulphurata | |
| 冬羽 | |
| ♂ | |
| ♀ | |
| ♂と♀ | |
| ホームページTOP< |
| めにゅーへ |