Phoenicurus auroreus
Daurian Redstart
ジョウビタキTOP<
♂第1回冬羽→第1回夏羽移行中<<
= ♂成鳥冬羽 =
>♂成鳥冬羽→夏羽移行中
2016/02/10 山口県 下関市
シロートの一言。
♂成鳥冬羽です。
成鳥の大雨覆はもちろん、小翼羽も初列雨覆も黒です。そして背は灰白色気味の羽縁が目立ちますし、頭部もやや銀色がかった暗灰色気味です。しかし夏羽時には擦れて真っ黒の背と真っ白な頭部に変わります。
2013/11/12 福岡県 粕屋町
この個体も肩羽にも灰褐色の羽縁が目立っていますが、初列雨覆や小翼羽は黒く、成鳥です。
2022/01/28 福岡県 糸島市
多分冬羽の磨耗が始まった初期なのではと思っているのですが、短い縦の羽縁のような灰褐色の羽毛(?)が見えなくなって、肩羽の形に沿った本来の灰色羽縁が見えるようになっています。真っ黒背中になる一歩手前のはずです。。。
2021/12/23 佐賀県 佐賀市
偶然撮れていた着地の寸前、飛翔写真上面です。
2019/10/28 佐賀県 佐賀市
上面写真もう1枚で、上写真では全ての尾羽が暗色のように見えてしまいますが、実際は中央尾羽だけが暗色です。