![]()
Streptopelia orientalis orientalis Orental Turtle Dove
| ハト科TOP< |
| ハト目ハト科キジバト属 (全長32〜35cm ドバトほぼ同大) |
![]() |
| 2013/03/22 福岡県 福岡市 |
| シロートの一言。 成鳥♂♀同色、夏羽・冬羽の変化もありません。 モンゴル南部から中国・インドシナ半島・インドにかけて留鳥で、シベリア南部から中国北部にかけては夏鳥です。全何亜種になるのかは資料不足で分かりませんが、日本では基亜種キジバト S.o.orientalis が九州以北に、亜種リュウキュウキジバトS.o.stimpsoni が南西諸島にそれぞれで留鳥です。古い書物では「やまばと(鳩)」と記されていて、東北のほうでは今でもその名前のほうがポピュラーなようです。 |
| キジバト Streptopelia orientalis | |
| 基亜種キジバト Streptopelia orientalis orientalis | |
| 幼鳥 | |
| 成鳥 | |
| 亜種リュウキュウキジバト Streptopelia orientalis stimpsoni | |
| リュウキュウキジバトTOP | |
| 成鳥 | |
| ホームページTOP< |
| めにゅーへ |