Charadrius veredus Caspian Ploverl
チドリ科TOP< | |
チドリ目チドリ科 (全長24cm オオメダイチドリ同大) |
![]() |
2021/09/26 佐賀県 白石町 |
シロートの一言。 幼鳥です。 モンゴルから中国北東部にかけて繁殖し、インドネシアからオーストラリアにかけて越冬します。亜種はないもようです。数少ない旅鳥として主に西日本で記録があるそうですが、南西諸島では比較的多く見られるようです。なお、肩羽外縁部で目立っている小雨覆の白い羽縁が気にはなりますが、幼羽羽縁はバフ色で、冬羽羽縁は殆ど目立たない淡色のようです。 |
オオチドリ Charadrius veredus | |
幼鳥 |
ホームページTOP< |
めにゅーへ |