Pluvialis squatarola
Grey Plover
ダイゼンTOP<
♂第1回夏羽→成鳥冬羽移行中
= 成鳥冬羽 =
>成鳥冬羽→夏羽移行中
2011/10/01 熊県本 荒尾市
シロートの一言。
成鳥冬羽、冬羽時は♂♀同色です。
まだ大雨覆などに傷んだ旧羽が見えてはいますが、10月個体ですから冬羽としていいのではと。。。
2009/09/07 熊本県 荒尾市
9月上旬という早い時期に旧羽はなく、普通に成鳥冬羽に見える個体です。こういう早い時期に冬羽になりきっている個体は♀なのではと想像ですが、確認のしようはないです。
2015/10/15 佐賀県 佐賀市
10月の風切羽換羽中個体です。
2014/01/01 佐賀県 佐賀市
飛翔写真、ダウンストロークです。1月だというのに顔に黒味がありますから♂のはずですが、冬羽時は♂♀同色です。
連写中の直上同一個体、飛翔写真アップストロークです。
下面にもわずかに黒味を残していました。そして夏羽時はそれほどでもないのですが、冬羽の飛翔時はこの取って付けたような黒い腋羽が目立ちます。。。(^^;