Calidris ruficollis
Red-necked stint
トウネンTOP<
幼鳥<
= 幼鳥→第1回冬羽移行中(前期) =
>幼羽→第1回冬羽移行中(後期)
2012/09/04 福岡県 糸島市
シロートの一言。
幼鳥→第1回冬羽移行中(前期)です。
肩羽最上段、上背との境にやや灰色味がかった第1回冬羽換羽の新羽が並んでいます。このように、斜め一列に並んで新羽を出している個体はけっこう多く見かける気がします。
2013/09/12 福岡県 糸島市
第1回冬羽換羽が始まったばかりの個体です。
2009/09/26 佐賀県 佐賀市
この個体は縦に数枚、グレーがかった新羽を出しています。
2016/10/15 佐賀県 佐賀市
羽軸だけの雨覆の他に羽先で羽軸が広がったように見える肩羽もまだ幼羽で、上背と最上段の肩羽に見える羽縁が丸い羽が第1回冬羽換羽の新羽です。
2020/10/18 佐賀県 佐賀市
暗色タイプの幼羽からの換羽で、明るい灰色に羽軸だけの新羽が並んでいます。
2009/10/18 熊本県 熊本市
換羽なった新羽がわかり難い個体です。フィールドでは成鳥かもと思ったのですが、写真になってみると旧羽に傷みがなく、原寸大で見ていた肩羽に数枚、やや擦れた幼羽に混じって羽軸だけの新羽が出ていました。