Motacilla alba lugens  Japanese(Kamchatka) Pied Wagtaill / Black-backed Wagtail

ハクセキレイTOP<
♀幼羽→第1回冬羽移行中< = ♀第1回冬羽 = >♀第1回冬羽→第1回夏羽移行中
2021/11/15 長崎県 諫早市

シロートの一言。

♀第1回冬羽です。
11月になって顔の黄色味は淡く、胸元黒班もだいぶ密になってきてはいますが、静止写真の中雨覆には成鳥では写ることがない羽軸が目立っていますし、飛翔写真には外側大雨覆にまだ暗色軸班が残っています。そして飛翔写真の風切羽は初列・次列共にその基部まで暗色になっていて、♀の成羽風切の暗色部分は羽先だけに集まっています。これら写真に写っている翼関連の羽はみな幼羽証しです。
2019/11/02 秋田県 大潟村
   
うっすらとですが、この個体の中雨覆にも羽軸が見えています。
2005/11/12 福岡県 福岡市
   
過眼線が目立たないタイプです。この個体も僅かに、頭部に黒い羽毛を出しているようです。
2020/11/18 大分県 日田市
   
まず最初にこの暗色部分が多い風切羽に♂幼羽の可能性はなく、頭部もやや黒っぽく見えはしますが多分摩耗の結果で、第1回冬羽換羽が遅れている♂若ではないです。
2021/11/27 長崎県 諫早市
   
翼上面は未確認ですが、それ以外は直上同文です。
2020/11/24 大分県 日田市
   
ホオジロハクセキレイみたいに過眼線が全くないタイプです。ただしホオハクは渡り鳥でその時期に沿岸部でしか見られずで、日田みたいな内陸には飛んでこないです。加えて秋の渡りではまだ見たことがなく、11月末はもう渡りではなく越冬かなと。。。
2014/01/23 山口県 防府市
   
年明けの1月個体ですが、顔の黄色味がまだ残っています。中雨覆の羽軸や大雨覆の暗色軸班も見えていますし、ハクセキレイは第1回冬羽換羽での大雨覆換羽はないもののようです。
2018/02/05 熊本県 玉名市
   
2月でまだ顔に黄色味がある個体です。そして前頭部がわずかに黒ずんでいるように見えますが、この見え方はまだ夏羽換羽のものではなく摩耗ではと推察です。
2021/03/03 鹿児島県 霧島市
   
さすがに顔の黄色味はなくなった3月個体で、この個体もまだ夏羽換羽は始まっていないように見えます。ただし早い個体は年明け前から、夏羽換羽と思える黒い羽毛を出している場合もありますから。。。