Larus saundersi  Saunder's Gull

ズグロカモメTOP<
番外(食事中)< = 番外(第2回冬羽?) =
2007/11/16 熊本県 八代市

シロートの一言。

第2回冬羽なのかもです?
成鳥羽先白斑に比べ、この個体の白斑はやや小さく見えます。広げられた初列の上面写真もあればよりわかりやすいはずですが、この初列は2年目若鳥のものなのではと疑えそうです。。。図鑑ではもう少し白斑が小さい個体の写真が使われていますが、その写真の初列白斑とその間の黒色部分との割合は1対1.5 くらいの間隔に見えそうで、一般的な成鳥の白斑とその間の黒色部分の割合は白斑部分のほうが広く1対0.5 くらいに見えそうです。羽先白斑以外に、P8・P7外弁側羽縁に出るという細い黒条や、個体によっては黒班があるという小翼羽なども撮れていれば文句ないのですが、それらは静止写真はで写せないのです。。。(^^;
上同一個体です。
摩耗だけではなくその時々の写真の角度などでも白斑の大きさは変わる気がして、イマイチ初列羽先白斑だけでの若鳥判断は自信がないのです。。。(^^;