Larus ridibundus sibiricus
Black-headed Gull
ユリカモメTOP<
= 幼羽→第1回冬羽移行 =
>第1回冬羽
2012/10/14 北海道 紋別市
シロートの一言。
幼羽→第1回冬羽移行中です。
過去最も若いユリカモメです。しかし欲しかったのは完全な幼羽個体だったのですが10月半ばでは渡来数もまだ少なく、にもかかわらず肩羽や雨覆にもグレーの新羽を持った個体しかいませんでした。日本での幼羽だけの幼鳥撮影はムリなのかもです。
上同日同場所、別個体です。
この個体の初列羽先に上個体のような白斑はなく、既に摩耗したものだか、幼羽はやはり脆いようです。
上同日同場所、換羽進行がが早い別個体です。
2012/10/16 北海道 根室市
雨覆の褐色の幼羽が最も目立っていた個体です。
直上同日同場所、換羽進行が早い別個体です。
2005/11/02 福岡県 福岡市
北海道以外で最も早く撮れた一番若い個体で、半月前の北海道個体とそう変わらずに見えています。
2013/12/05 熊本県 長洲町
半分以上の雨覆が新羽に換わっていた12月個体です。
2014/12/17 千葉県 銚子市
飛翔写真、上面です。
2013/11/23 熊本県 八代市
飛翔写真、ダウンストロークです。
直上同日同場所、飛翔写真アップストロークです。