 |
2017/03/18 千葉県 銚子市
かなり長い間ワシカモメの第1回夏羽移行中だと思い込んでいた個体ですが、どの年代であってもワシカモメの尾羽に黒帯はありません。初列ウィンドウの感じはセグロ的で顔も白く、もしかしてモンゴルとの交雑の可能性もあるのかもです? |
 |
2016/11/18 秋田県 男鹿市
この個体も初列が褐色で、オオセグロあたりとの交雑かと。。。 |
 |
2014/02/23 千葉県 銚子市
飛翔写真上面です。顔はオオセグロに見えるのですが背の色はやや淡くなって、初列と尾羽はよりワシ的に見えてしまう2年目冬くらいの個体です。 |
 |
2014/02/25 大洗〜苫小牧航路
この個体も顔はワシには見えないのですが、この灰褐色の上面はワシとしか言えないのではと? |
 |
直上同一個体、飛翔写真アップストロークです。
光線の角度の違いでしょうが、外側初列がやや黒っぽく写っていました。 |
|
|