Mergus serrator  Res-breasted Meganser

ウミアイサTOP<
= 幼鳥 = >♂幼羽→第1回冬羽移行中
2005/12/10 福岡県 福岡市

シロートの一言。

幼鳥です。
♀タイプで虹彩が赤くなりきってはおらず、目先に白黒の横ストライプ班は幼鳥印で、黒班は目を貫いて目の後方まで伸びて見えるのが普通みたいです。そして下尾筒側面体羽が灰色なのも幼鳥証しのようですが、下尾筒下面は幼鳥でも白いために余程条件がよくないとわかりづらいです。そして三列の違いで幼鳥でも♂♀識別できるとされているのですが、その三列だけを見ていると成鳥も含めた♀タイプの8〜9割程度が♂幼羽三列に見えてしまって、幼鳥の♂♀識別は諦めました。。。(^^;
上同一個体です。
2007/12/09 福岡県 福岡市
    
珍しく、三列が羽縁なしの暗灰色に写っている個体です。
2006/01/07 福岡県 福岡市
   
1月個体だというのに、虹彩がずいぶん淡い色で写っていた個体です。