Mergellus albellus
Smew
ミコアイサTOP<
幼鳥<
=
♂幼羽→第1回冬羽移行中
=
>♂第1回冬羽
2007/12/11 福岡県 福岡市
シロートの一言。
♂幼羽→第1回冬羽移行中です。
胸元・前頭部、そして背にもうっすらと♂の白色が出てきているように見えます。その上で、僅かに覗く雨覆は幼羽の灰褐色に見えます。背の色同等に見える暗色味が強い三列も幼羽(♀成羽も銅賞)の証しです。
上同一個体です。
昔、♀タイプで顔の白い部分が頭部のほうまで上がっているのは♂と聞いたことがありますが、間違いではないもののたまたまの換羽中変化の偶然で、そのころには体羽のどこかに他にも♂の羽を出しているはずで、それ以前の♂♀識別は多分できないです。
上同日同場所、雨覆未確認の別個体です。
肩羽の色合いで♂なの間違いないのですが、幼羽の確認がとれていない個体です。しかしエクリの三列は背の色よりも淡く、幼羽三列は背の色同等に見えるそうですから、可能性として♂幼羽から換羽中に1票です。
2020/02/05 長崎県 諫早市
2月個体ですが、前年末12月個体からたいして変化がないのがわかります。