Aythya nyroca  Ferruginous Duck

メジロガモTOP<
= ♂第1回冬羽 = >♂第1回夏羽
2023/01/11 鹿児島県 霧島市

シロートの一言。

♂第1回冬羽です。
幼鳥本来の下面は汚白色にこまかな暗褐色斑が規則的に並ぶもののようですが、既に1月でこの個体の下面下地は白く、褐色斑も薄れています。そして幼鳥時から♂♀虹彩の色が違いますから識別は容易で、且つ、新しい内の肩羽にはうっすらと羽縁が見えるそうです。
上同一個体です。
直上同一個体です。
右目前に本当に小さな小白斑を持っていました。
直上同一個体です。
♂は2羽いて出入りが激しくフィールドでの識別はできなかったのですが、写真になってみると別々に右目と左目、それぞれに小さすぎる小白斑を持っていました。そして向かって右隣は、3羽で一緒に行動していた内の1羽だけいた♀若です。
後ろが直上個体です。
うっすらと右目前に小白斑が見えています。そして先を行くのが、下写真個体になります。
上同日同場所、左目の前に小白斑を持っていたもう1羽の♂若です。
左目の特徴から、直上同一個体です。