Anas platyrhynchos platyrhynchos  Mallard

マガモTOP<
♂繁殖羽< = ♂繁殖羽→エクリプス移行中(前期) = >♂繁殖羽→エクリプス移行中(後期)
2013/06/17 大分県 日田市

シロートの一言。

♂繁殖羽→エクリプス移行中(前期)です。
マガモの換羽中個体は一見、青首アヒルやアイガモと間違えそうになります。おまけにカルガモとの交雑個体(通称マルガモ)までいますから、注意が必要です。しかしこの個体は大きさ的にも特に不審を感じることもなく、まだ♀と一緒にいて交尾までしていました。
上同一個体、正面と背面です。
上写真では分かりづらいのですが、カールした中央尾羽をもう落としています。
2021/06/06 福岡県 福岡市
   
直上同様、この個体もまだつがいで行動していました。本来6月上旬はつがいは解消されて♀の子育て時期だと思っていたのですが、まだ子育てを始めていなかったのか2番子を育てようとしてるのか。。。なお、中央尾羽はあるもののカールが解けています。
2013/06/08 大分県 日田市
   
直上個体はカールが解けているだけで黒い中央尾羽はありますが、この個体の中央尾羽は黒ではなく灰褐色です。黒い中央尾羽はカールを解いたあとに脱羽、その後新たに灰褐色(または暗灰色)の中央尾羽へ換羽させているのかもと疑えるのかもです?
2021/06/09 大分県 日田市
   
若干逆光気味なのが難ですが、この個体はまだカールを解いただけの黒い中央尾羽を持っています。