Aythya ferina  Common Pochard

ホシハジロTOP<
丈比べ< = 交雑個体 =
2021/12/14 鹿児島県 霧島市

シロートの一言。

メジロガモとの交雑個体です。
ただし最初に合成写真の眠っている姿で見つけてしまって、絶対にこの色はメジロガモだと思って30分くらい待たされました・・・(^^;
2016/12/02 山口県 山口市
   
おそらくは、キンクロハジロとの交雑個体です。姿形と全体の色合いはホシハジロ寄りですが、金色の虹彩、クチバシ上面の色合い、白い下尾筒などはキンクロのものです。
2016/11/04 山口県 山口市
   
曇天の遠い写真のトリミングで見づらいですが、この個体もキンクロとの交雑なのかもです?
2012/10/14 北海道 紋別市
   
ホシハジロの♀幼鳥のつもりで撮っていたのですが、この暗黄色の虹彩で正体が分からなくなった個体です。が、三日月型の耳羽淡色部分の感じはスズガモとの交雑だろうかと想像で、そうであればこの虹彩の色味も納得できるのですが。。。