Anas clypeata Northerin Shoveler
ハシビロガモTOP< | ||
♀繁殖羽移行中< | = ♂と♀ = | >丈比べ |
![]() |
2005/04/13 福岡県 福岡市 |
シロートの一言。 ♂と♀です。 つがいになった♂♀は、2羽で一緒にエサを摂っています。ミズスマシみたいにグルグル同じところを回っていることが多いようですが、ハシビロガモの主食はプランクトンなのだそうで、同じところで円を描くことでその中心にプランクトンを集め、短い髭が密生したヒゲクジラのような幅広クチバシで漉しとって食べるのだそうです。ただし普通の淡水ガモ同様に海面のアオサや、上半身だけ潜ったタケノコ状で水底の水草を摂ったりもしています。なお、4月個体ですが♀のほうの三列がまだ繁殖羽になっておらずで、もしかしたらまだ若鳥なのかもです。。。 |
![]() |
2021/03/10 佐賀県 佐賀市 普通に水面に浮かんでいた♂♀ですがこの♀もまだ普通の三列のままで、肩羽も繁殖羽になりきってはいないようです。 |