Anas carolinensis Gleen-winged Teal
カモ科TOP< | |
カモ目カモ科 (全長34〜38cm コガモ同大) |
![]() |
2010/02/01 鹿児島県 出水市 |
シロートの一言。 側面胸脇に白い縦班個体、♂第1回冬羽。 北米大陸北部で繁殖し、南部で越冬します。亜種は、近似種のおそれがあるらしい種の所属がまだ未確定なために不明です。東アジアに越冬地はありませんが、日本では稀な冬鳥として少数が渡来しています。コガモの群れに混じっていることが多く、従来は日本産コガモの亜種 A.c.carolinensis とされていたのですが、DNAレベルでは南米産の別種により近いということで、現在では「他人のそら似」的な独立種として扱われています。そしてあまりにも遠い豆粒写真のトリミングですが、褐色の雨覆に淡色の軸班が写っています。これを見つけて当時エクリからの換羽中とかしていましたが、♂第1回冬羽個体の間違いですから。。。(^^; |
アメリカコガモ Anas carolinensis | |
丈比べ |
ホームページTOP< |
めにゅーへ |