Netta rufina  Red-crested Pochard

アカハシハジロTOP<
  = ♂第1回冬羽 = >♂繁殖羽
2014/11/15 長崎県 時津町

シロートの一言。

♂第1回冬羽です。
エクリも含め♂成鳥のクチバシ上面は赤く、♀と幼鳥のクチバシは先端だけを除いてほぼ暗色です。そのために当初はエクリからの換羽も考えていましたが、この赤黒くくすんだクチバシは幼鳥クチバシの影響が残る換羽中若鳥の特徴になるようです。
上同一個体、若鳥のクチバシ上面です。
エクリプスのクチバシ上面にこのような黒ずみはなく、この一点だけでも若鳥だと判断できるはずです。
上同一個体です。
上同一個体背面です。
上同一個体です。
♂繁殖羽の下面は胸から下尾筒まで黒く繋がっていて、エクリだと全面暗褐色、幼鳥ではだいたい似たような下面に見えるようです。